いつまでも、寝たきりにならず自立して豊かで潤いのある生活ができるよう、加齢により衰えやすい運動機能(筋力・柔軟性・バランス能力など)の低下を予防することを目的とした教室です。
◆『ロコモ』(ロコモティブシンドローム)とは?
「立つ」「歩く」など人の動きをコントロールする体の器官や組織(骨・筋肉・関節など)が衰えている状態のことをいい、放っておくと日常生活に支障をきたして要介護や寝たきりになる危険性の高い状態をいいます。
教室内容
- トレーニングルームを利用したトレーニングプログラム
スポーツ版人間ドック(SPS)の結果を基にして効果的な運動プログラムを作成し、実施していきます。トレーニングメニューは担当の指導員と相談しながら持久力の維持・向上や体脂肪を燃焼するための有酸素トレーニング、筋力の維持・向上を目指して運動機能の低下や疾患を予防するプログラムを実施します。また、その他にもロコモ改善に必要な要素として柔軟性やバランス能力の改善などのトレーニングも実施します。
※スポーツ版人間ドック(SPS)は別料金です。 - 近隣の施設を利用したウォーキングプログラム
毎月1回、当センター近隣施設(新横浜公園内)を利用したウォーキングプログラムを実施します。そこでは、姿勢改善を含めた正しい歩き方や多彩なバリエーションでの歩行を組み入れた歩行トレーニングを行い、障害を起こしにくい安定した歩行を目指します。
- トレーニングの効果を実感するための体力測定
毎月1回、加齢により衰えやすい機能(柔軟性・筋力・歩行能力2種目・バランス能力)のうち、一種目の測定を実施し、トレーニング効果をチェックします。
- 自宅でできるロコモ予防プログラムの実践
トレーニングの効果を上げるには、週1回の筋力向上・姿勢改善教室だけではカバーできません。教室参加の方に自宅でできるロコモ予防トレーニングプログラム『家トレ』のテキストを配布し、どこでもできるトレーニングを実践します。
- 柔軟性の向上と疲労回復のためのストレッチングプログラム
ストレッチングにより筋肉や腱を伸ばし、筋肉を柔らげ血行を促進(肩こり・腰痛予防)します。また、関節可動域を広げ、関節への負担を軽減します。
- 年1回、『スポーツ版人間ドック(SPS)』で全身をくまなくチェック
年1回、医学的検査と体力測定を受診して体力や健康状態を確認します。 なお、スポーツ版人間ドック(SPS)は別料金です。詳しい内容はこちらをご参照ください。
担当
各曜日の担当指導員が体力測定の評価をもとにして健康相談やトレーニング相談を行ない、個人に合った運動プログラムを提供します(業務の都合で担当が代行になる場合があります)。
トレーニングや体力測定については、その内容をファイルなどで管理し、履歴を確認できるようにしています。毎月の測定は、記録をデータ管理し、その都度評価を実施して以後のトレーニングへの取り組みに繋げます。
対象
16歳以上(SPSを受診された方)
開催日時 ⇒ 2024 「筋力向上・姿勢改善教室」チラシ
曜日 | 時間 |
---|---|
水・金 | 10:00~11:45 |
月・水・木・金・土 | 14:00~15:45 |
定員
各25名
参加料(現金のみのお支払いになります)
保険料 | 週1回 | 週2回 | 週3回 |
---|---|---|---|
1,000円/年 | 7,340円/月 | 12,230円/月 | 17,010円/月 |
入会手続き(申込方法)
- 事前にSPSを受診してください。
- 体験教室にご参加ください。
※予約制になりますので、お電話または総合受付でお申込ください。(有料:1,580円/1回) - 総合受付で申込手続きをしてください(入会申込書、会費、保険料が必要です)。
※教室への参加は原則、入会手続きから1週間後以降です。
※既に定員に達しているコースにはご入会していただくことができません。
※お電話での手続きや申込みはできません。
曜日変更・休会・退会について
曜日変更・休会について
曜日を変更、または休会(有料)を希望される場合は、希望する前月の15日までに総合受付でお手続きをお願いします。
退会について
退会を希望される方は、翌月分のお月謝の支払いはせずに、退会を希望する前月の15日までに総合受付で退会届をご記入ください。翌月分のお支払いをされた後に退会を希望された場合は、お月謝の返金ができませんので、ご了承ください。
体験談
こちらをご覧ください。