8月に入り暑さもますばかり。食欲低下、だるいなど身体の不調を感じていませんか?
節電のためエアコンの設定温度も上げているかと思いますが、そんな時こと夏の疲れを取り除くために栄養のある食事を摂ることが大切です。今回は、短時間で調理できるメニューや火を使わない 節電メニューを紹介します。
![]() |
☆メロンについて |
☆特徴: ウリ科キュウリ属 |
|
(2)ハウスメロン(ネット型赤肉): (3)温室メロン: |
![]() |
☆オクラについて | ||||||||||||||||||||||
☆特徴: アオイ科アオイ属 東北アフリカ原産。日本には幕末に渡来し、各地で小規模に栽培されていた。果実の断面が五稜形の品種と丸形の品種があり、日本では後者が多い。また、色は濃緑色が普通であるが 、紅色・黄色もある。 刻んでかき混ぜると独特なぬめりがでる。 下茹でして和え物、サラダ、バター炒め、酢の物に利用される。 |
|||||||||||||||||||||||
|
![]() |
☆ミョウガについて | ||||||||||||||||||||||
☆特徴:ショウガ科ショウガ属 日本を含む東アジア原産。日本では北海道〜沖縄まで自生する日本原産の野菜のひとつ。 |
|||||||||||||||||||||||
☆栄養:100gあたり
|
【参考・協力】 ・食品図鑑:小学館 ・五訂栄養成分表 ・新調理実習:関西調理研究会 |