【全国各地の料理(9)】長野県編 |
メニュー紹介
|
ご家庭でも簡単に作れる料理をご紹介します。ぜひ、ご参考にしてください。
きのこ蕎麦 |
|
作り方: (1)蕎麦はたっぷりの湯で茹でる。水気をきる。 (2)えのきは端部分を除き、椎茸は石づき部分を除き4等分に、白葱は薄い斜め切りする。 (3)白葱以外は湯通ししておく。 (4)鍋にAの調味料を加えて加熱し、(3)を加えて煮る。 (5)器に(1)の蕎麦を盛り付け、(4)のだしをかける。お好みで七味をふりかける。 豆知識: ざる蕎麦が有名ですが、きのこなどの具がたっぷり入った汁の中に蕎麦を投じて食べる「とうじ蕎麦」も有名です。 |
おやき2種 |
|
作り方: (1)ボールにAの調味料を加え、ぬるま湯を少しずつ加えながら生地を練る。ラップをかけて約1時間生地を寝かせる。 (2)南瓜は食べやすい大きさに切る。鍋に南瓜、Bの調味料を加えて弱火で煮込む。 (3)だしがほとんどなくなったら火を消し冷ます。粗熱がとれたら皮部分を除き、粗めにつぶす。 (4)野沢菜漬けは水に5分程度漬ける。水気を絞り、みじん切りにする。 (5)フライパンにごま油を熱し、(4)の野沢菜、しらすを炒める。醤油で味付けをする。 (6) (1)の生地を4等分し、すり棒で生地を丸く薄く延ばす。生地中央部分に各タネをのせ、タネを包む。口の部分は水をつけてしっかりと閉じる。 (7)フライパンに油を熱し、(7)のおやきの生地をきつね色の焦げ目がつく程度まで焼く。 (8)沸騰させた蒸し器に(8)のおやきを並べて約15分蒸す。 豆知識: おやきは長野県郷土料理の代表的な食べ物です。長野県各地でおやきの具や調理方法(焼く・蒸す・焼き蒸すなど)が異なります。 |
山賊焼き |
|
作り方: (1)鶏肉の肉厚な部分には斜めに切り込みを入れ、皮部分にはフォークで穴をあける。Aの調味料に漬け込む。 (2)キャベツは水洗いし、千切りにする。レモンは8等分に切る。 (3)180℃に熱した油に、両面片栗粉を漬けた(1)の鶏肉を皮面から入れ、途中ひっくり返し両面じっくり揚げる。 (4)皿に(2)のキャベツ、食べやすい大きさに切った鶏肉を盛り付ける。レモンを飾る。 豆知識: 山賊焼きは松本や塩尻の郷土料理です。 |
凍り豆腐サラダ |
|
作り方: (1)鍋にAの調味料を加えて加熱する。沸騰し始めたら中火で凍り豆腐を煮る。 (2)菜の花は端部分を除き2〜3cmの長さに切る。沸騰した湯に塩(分量外)を加えて塩茹でする。冷水にとり水気を絞る。 (3)パプリカは端、種部分を除き千切りにする。ミックスリーフは盛り付ける直前まで水につけておく。 (4)皿に野菜を盛り付け、だし汁を搾った凍り豆腐を適当な大きさに手でちぎり飾る。 豆知識: 長野県は寒暖の差が大きく凍結させ脱水させる食べ物(凍り豆腐や寒天、ドライフルーツ類)も有名です。 |
りんごチップス |
|
作り方: (1)林檎は8等分に切り芯部分を除く。林檎チップスを飾る。 豆知識: 長野県はりんごの生産量約25% |